「笑い」が学習効果を高めることをご存知ですか?

これまで学習とは無縁と考えられていた「笑い」の効果が、健康や科学の分野で重要性を増してきています。笑いとその身体への影響について心理学的・生理学的な観点から研究する学問のことを、ゲロトロジー/Gelotologyと呼び、その中で笑いには多くの利点があることが証明されてきました。

今回はそれらの利点のいくつかご紹介したいと思います。 

◎記憶力を高める
大人も子どもも、テストの前にユーモアを交えて話すと、より多くの情報を思い出すことができると、複数の研究で示されています。なぜなら笑うことで、エンドルフィン(脳内で生成される化合物で、天然の鎮痛剤として働き、憂鬱な気分を軽減する)が放出され、心配事、ストレス、恐怖心を和らげることができ、集中力を高めることができるからです。また、エンドルフィンは記憶力に関わる海馬や、思考力を担う前頭葉などのさまざまな部位を刺激するため、記憶や学習の効率を高めます。

◎学習意欲の向上 
ある研究では、幼稚園児と小学1年生の生徒70人を対象に、有名な子供向けテレビ番組「セサミストリート」のエピソードを用いて、笑いが学習に及ぼす影響について調べました。その結果、ユーモラスなエピソードを見た生徒の方が、そうでない生徒よりも成績が良く、学習意欲も旺盛であることが分かりました。 


GrapeSEEDにも思わずクスッと笑ってしまうようなストーリーや映像がたくさんあります。
一例として、子どもたちに大人気のMr.Linemanというキャラクターのこちらの映像をご覧ください。

ここでは、何かのハプニングでレンチが手首に挟まって取れなくなってたLinemanが登場します。上手に「W」を書こうと思っても、レンチが重くてうまく書けず文字がふにゃふにゃになってしまったり、嬉しくてバンザイをしたら、レンチがするんと落ちて呆気なく解決してしまったりする姿には、おもわず「おっちょこちょいだな〜」と笑ってしまいますね。

笑いは幼い英語学習者の興味を引き付ける、とてもシンプルで素晴らしい方法です。教師の皆さまは是非、”笑い”を意識したレッスンを行ってみてください!

GrapeSEEDでは、子どもたちが大好きな、バラエティ豊かなキャラクターやアクティビティがたくさん盛り込まれています!
GrapeSEEDのレッスンについてもっと詳しく知りたいと思われた方は、お気軽にお問い合わせください♪

お問い合わせ
October 17, 2025
弊社は 10月24日(金) 、社内行事ため臨時休業とさせていただきます。 これに伴いまして、営業、サポート窓口、発送業務などのサービスを停止させていただきます。 また、メールでのお問い合わせについては随時受信いたしますが、翌営業日以降に順次対応させていただきます。 ご迷惑ならびにご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承の程、宜しくお願い申し上げます。
October 3, 2025
先日お知らせしたとおり、9月26日(金)~28日(日)に開催された、 GOOD LIFEフェア2025 に参加してまいりました! 今回のイベントでは、通常の学園向けカリキュラムではなく、ご家庭で受講いただける 「GrapeSEED Online」 をご紹介いたしました。 会場には多くのご家族が訪れ、私たちのブースでは、英語に初めて触れるお子さまから、すでに学習中のお子さままで、幅広い方にGrapeSEED Onlineを体験していただくことができました。 ◆多く寄せられた声 ・「 他のカリキュラムと全然違う やり方で、面白い」 ・「子どもが理解しているのがわかる」 ・「英語は初めてなのに、 レッスンに参加したら英語を話していて驚いた 」 ・「先生の声が聞き取りやすく、わかりやすい」 …など、ミニレッスンを体験された保護者の方からは、驚きと感動のお声をたくさんいただきました。 中には、 「GrapeSEEDが気になっていた」「しっかりコミュニケーションが取れるようになるってすごい」 と、じっくりお話を聞いてくださる方もいらっしゃり、私たちにとっても大変嬉しい機会となりました。 また今回ご用意したノベルティのなかでも、GrapeSEEDの人気キャラクター Mr. Lineman が描かれたオリジナルのレッスンバッグは、特に多くの方に喜んでいただけました♪ ◆その他の声 ・「 週に3回 って結構本格的ですね」 (※ポジティブな印象と、忙しくて難しいかも…という両方のお声がありました) ・「値段を聞いてびっくり。 コスパがいい と思いました」 ※上記は、ご家庭向けの 「GrapeSEED Online」 についてご案内した際にいただいたお声です。 このようなご感想を直接うかがえるのも、現場ならではの醍醐味ですよね。 今回のイベントでは 「英語って楽しそう!」 と感じてもらえる瞬間が何度もありました。 今後も、こうしたリアルな出会いを大切に、少しでも多くの方に英語の楽しさが伝わるような場を作っていけたらと思います。 ご来場いただいた皆さま、本当にありがとうございました!
September 19, 2025
GrapeSEED Onlineとして、2025年9月26日~28日、 GOOD LIFEフェア2025 に出展します! 【イベント概要】 日程:2025年9月26日(金)~28日(日) 会場:東京ビッグサイト(西1-2ホール) 入場:入場チケット(有料)が必要です。 【イベントコンセプト】 (公式Webサイトより抜粋) 明日ミライのために、今日イマからグッドライフ グッドライフって何だろう? 私たちが思うグッドライフは、心地よく豊かな暮らし。 身の回りのものを自分なりの物差しで選びとり、大切にしていく暮らし。今日の出会いに心が弾み、明日がちょっと楽しみになる暮らし。そして、人や地球への思いやりが少しずつ積み重なっていく暮らし。 GOOD LIFE フェアには、そうしたライフスタイルを彩るモノ・コトが全国から集います。 グッドライフにつながる身近な選択肢と出会える3日間、会場でお待ちしています。 【GrapeSEEDの出展内容】 ブース番号: <1K14> 『ワクワク英語体験!ミニレッスン&ガチャミッション』 親子で気軽に英語体験! はじめてのお子さまでも安心して参加できる、楽しい英語アクティビティをご用意しました。 ◆ベテラン先生のミニレッスン 開催日:9月27日(土)・28日(日) 時間:10:30 / 11:00 / 12:00 / 14:30 / 15:00 / 16:00 ・参加無料 ・各回先着7名 ・予約不要でそのまま参加できます! ・参加者には、オリジナルグッズに加えて、初回レッスンがお得になる割引クーポンをプレゼント! ※7名を超えてもご参加いただけますが、少し見えにくくなる場合がございます。 ◆ガチャミッション(随時開催) 遊びながら自然に英語に触れられる仕掛けで、親子で楽しめます。 イベントにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください!
他の記事を見る