WELCOME TO

GrapeSEEDは4歳から12歳の子どもたちのための
英語教育カリキュラムです。
GrapeSEEDでは、自然な言語習得の原則に基づいた学習方法を提供しています。年齢に適した言葉や気持ちの表現を、体験を通して理解し使うという過程を継続することで、子どもたちは英語を話すことに自信をつけていきます。
これが
The GrapeSEED Way
英語を学ぶ最適な時期ーそれは脳や体の筋肉が
発達段階にある幼少期です。
そして最適な学習方法もあります。私たちが開発した、自然に母語を身につけるような方法での学習です。カリキュラムの開発は複雑でしたが、その実践方法はとてもシンプルでわかり易いものです。
無理のない自然な方法で
GrapeSEEDは読み、書きの基礎となる力も養います。
より早い習得
GrapeSEEDは実生活に基づいた言語の使用機会(機能)とそれを伝える目的(概念)に焦点をあてた学習を取り入れています。それは子どもたちが母語を身につけた時と同じ方法です。
自然で綺麗な英語
GrapeSEEDはコミュニケーションに重点を置き、子どもたちは英語のみの環境で学びます。
子どもたちが夢中になる教材
質の高いオリジナルのイラストやアニメーションで視覚的に楽しく発展的な学習を促します。
子どもたち、そして先生にも
GrapeSEEDは分かりやすく一貫した教師用教材、専門性の高いトレーニング、オンサイトとバーチャルサポートなどを通して先生を支援しています。
GrapeSEEDのカリキュラム
教師用教材
GrapeSEEDには子どもたちが言語を習得するために必要な多彩な教材が揃っています。全ての教材に目的があり、それが豊かな言語の学びをもたらすのです。
一つひとつの教材にはどのような目的があり、子どもたちの学びをサポートしているのかをご紹介をします。
CHANTS
チャンツでは、気持ちを伝えるための正確な表現やイントネーションなどを学びます。チャンツにはコミュニケーションにおいて重要な表現が盛り込まれており、言語機能を学ぶことができます。
STORIES
繰り返し体験することは、言語を習得するためにとても重要なことです。そしてストーリーにはその役割があります。ストーリーを通して、単語数や様々な言語機能を増やすことができます。
VOCABULARY PICTURE CARDS
GrapeSEEDには1200枚以上のボキャブラリーカードがあります。子どもたちはカードに記載されたイラストと単語を結びつけて学びます。また、先生が教える際は子どもたちの理解度や発音、イントネーションの確認を行います。
PHONOGRAM CARDS
子どもたちは「読みの基礎」としてアルファベットの形とその文字が持つ音や、文字がどのように単語を形成するのかを学びます。また、空書き(エアライティング)をしてアルファベット26文字の書き順、名前、それらが持つ42の音を学びます。
STORY DICTIONARIES
ストーリーは子どもたちに会話の機会を与え、コミュニケーション能力の向上や話すことに自信をつける効果へと導きます。各ユニットには前のユニットで学んだ単語や言語機能を強化するための「ストーリーディクショナリー」と呼ばれるお話があります。
SHARED READING POEMS
ポエムを通して、文字と文字が持つ音への理解を深めます。また、同じ文字でも単語の始め・真ん中・終わりにある場合には発音が違うことなども学びます。
REPEATED EXPOSURE AND PRACTICE (REP)
繰り返しの体験と練習を指す「REP」の時間は、クラスレッスン以外の環境で英語を学ぶ機会を指します。REPでは、特別にデザインされたテキストブック、CD、DVDを通して、楽しみながらクラスレッスンを再体験します。
READERS
「Basic Reader」「 Intermediate Reader 」「Adventure Reader」は子どもたちにディコーディング、ワードアタック、フォニックスの練習の機会や、英語の流暢さや表現力を養う機会を与えます。