英語を身に着けるカリキュラムのしくみや子どもたちの成長の様子、サービス内容についてご紹介いたします。
GrapeSEEDを導入している学園をご紹介いたします。
ふじようちえん(東京都立川市)
九品寺こども園(福島県いわき市)
年長クラスのレッスン(GrapeSEEDをスタートして2年目)の全体の流れ(約30分)をご覧いただけます。まずは、レッスンだけを見てみたい、という方にお勧めです。
2020 年教育改革の英語分野において、新たに求められるものがコミュニケーション力です。
しかし、日本人は英語でのコミュニケーション、特に会話が苦手だと言われています。
学校で長年英語を学んできたにも関わらず、なぜ英会話が苦手な方が多いのでしょうか?
それは英語の習得方法に問題があったのかもしれません。
言葉の習得には正しい方法があり、その方法を幼少期から取り入れれば、
必ず自分の思いを英語でも伝えられるようになります。
このような想いをお持ちの先生、課題の解決策を模索している先生は是非とも本セミナーにご参加ください。
お申し込み後、弊社から案内するWeb URLにアクセスすることで、どこからでもご参加頂けます。
参加するためには、インターネット接続環境(Wi-Fi、有線LAN)、マイク/スピーカーを備えたPC環境(またはタブレットなど)が必要となりますので、お客様でご準備のほどお願い致します。
※ 当日はZOOMを使用予定です。初めてお使いになる方、操作に不安のある方はこちらのマニュアルをご参照ください。
各開催日の前々日18:00までお申し込みください。
※ 本セミナーは、主に幼稚園・こども園・保育園の設置者または経営者様を対象としております。
対象外と思われる企業様や個人の方からのお申し込みはお断りさせていただきます。何卒ご了承ください。